ここではないどこか
Home
About
Movie
Event Column
Home
About
Movie
Event Column
Search
About
展示について
私たちは引き離された。会いたい人、行きたい場所。
私とそれらの間に遠く遠く何とも遠い、物理的な距離がずしりと横たわる。
2020年は多くの人が「ここではないどこか」を繰り返し夢に見、
思いを馳せ、心に描いてきたのではないだろうか。
アニメーションは連れてゆく、過去に未来に異世界に。
自宅の隅っこ、遠く離れた異郷の星、最果ての地、降りたことのない隣の駅。
世界が止まっても映像は動いていた。
アニメーションは人を異なる世界へ連れて行く装置である。
乗ってみましょう、1秒間に24回転するこの車輪に。
どこにも行けないのなら、どこにも行かないで、どこへだって行ってしまおう。
本展は、アニメーション表現を用いた世界観の構築に着目したグループ展となります。
独特な世界を舞台としそこに息づく住民、文化、風景を描くことにおいて独自の立ち位置を築いている作家たちが、
ひとつのキーワードをもとに並行世界を生み出します。それらの作品世界を鑑賞し架空の旅を楽しんでみませんか?
Artist
参加作家
池田真友
Mayu Ikeda
2019年京都造形芸術大学卒業。今はフリーで色々作ってる☆
https://www.instagram.com/iiikesan
キヤ
Kiya
2015年金沢美術工芸大学、2019年東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。
作品によって絵の具、色鉛筆、デジタルなど色々使って平面アニメーションを制作。
普段はアニメーション制作会社で映画やシリーズ作品に携わっている。
https://vimeo.com/user50136583
しばたたかひろ
Takahiro Shibata
2017年横浜美術大学卒業。2019年東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。
立体のミニチュアと手書きの平面アニメーションを組み合わせた手法で映像を制作。現在はフリーで活動中。
https://twitter.com/iine_piroshiki
りょこ
Ryoko
2015年多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科卒業。
映像制作会社、アニメーション制作会社を経たのち、現在フリーランス。
実写・コマ撮り・切り紙・ドローイングなど技法を選ばず、遊び心のある映像制作をしている。
https://twitter.com/klliban
若林 萌
Moe Wakabayashi
2015年多摩美術大学造形表現学部映像演劇学科卒業。
現在、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻に在籍中。
言葉遊びを始点に、レトロでポップ、 毒気が混じった独特な物語世界を作り出している。
https://www.moewakabayashi.com/
Home
About
Movie
Event Column